矢吹丈の身長はいくつ?
あるジョーファンの方が、「ジョーの身長は170.2cm(vs金竜飛時)だぞー」と
仰ってましたが...実のところは??(?_?)

ウン年前に、なつかしアニメの特番で、「1」の頃のジョーの身長が159.5cmとかあって、
星飛雄馬より低いとか何とか(笑)ってコーナーが有りました。
(その日はショックで寝られなかった)←半マジ
それから考えると、原作15巻で、「ここ?年で6センチも伸びてやがる」ってことは、165cm?????
須賀清が「そうは見えないね」とか言ってる回があったんですけど、忘れました;
何よりジョーが基準ですからねぇ。ぶっちゃけた話、力石の身長の目安が欲しいのです...。


あしたのジョー2における、須賀ちゃんの発表によれば「164.5cm/52.5kg」ということですが。
テレビで自信たっぷりに発言していたから、これを再有力情報として(^^;)考えますと、
6cm伸びて、170.5cmになるのかなー。

飛雄馬との比較は、昔私も見た記憶が......ははは、確か当時のバンタムの選手の身長から
推し量ったものだったと思うけど。 聞いてすぐ、否定しました!(笑)
まーー当時としては一般的な身長だったのかしらねー?


昔放映されたクイズ番組では、矢吹の身長は159.5cmと言っていました。
根拠はとくに明かされず...でしたが。


矢吹丈の誕生日や血液型は?
ジョーの誕生日っていつなんですか?


誕生日....。 これは永久の課題ではないでしょうか...!
友達連の考えですと、獅子座か射座、冷静なとこもあるから、
やぎ座というので、戦っていました(^^;;
決着はついてません。
大昔アニメージュの付録で、キャラクター誕生日カレンダー?だか
シールだか?あった気がしますが...それは何座にしてあったか?


>大昔アニメージュの付録で、キャラクター誕生日カレンダー?だか
>シールだか?あった気がしますが...それは何座にしてあったか?

私の曖昧な記憶によりますと
「ジョーは獅子座かもしれないが、たぶん乙女座だろう......」という記事を
読んだ覚えがあります。


ジョーの誕生日ですが、俺の推測では「水がめ座・B型」です。

理由その1:ジョーは絶対冬の生まれである・・・詳しくはアニメ版参照。

理由その2:「巨人の星の大秘密(だったかな)」と言う本によれば、
      星 飛雄馬は「水がめ座・A型」らしい。
      水がめ座的自己破滅系キャラは梶原漫画の主人公すべてがそれに
      あてはまる部分あり。ただし、ジョーは性格的にA型ではない。

理由その3:冬の生まれだとは思いますが、俺自身魚座なので、自分と比較検討
      するとけっこう違うような気がする・・・・
      はっきり言って魚座は根本的に「甘ちゃん」なので。
      で、山羊座的マメさ、はジョーにはない部分である。

以上より、「自己破滅的。天才肌。完全主義者的」な「水がめ座」と、
「ちゃらんぽらんだけどポジティブ」なB型だと推測いたしますが・・・・
断定的な表現で気を悪くされた方は、あしからず。


アニメージュが’82に付録につけた「アニメ・キャラ・ノート 星座&血液型占い」
というものがあるのですが、ジョーは、おとめ座のB型にされてます。
これは、編集部が独自で制作したものなので、あれですが、どうでしょう?
B型っていうのは、結構そうかもしれないですね。
(じゃなちゃABか?でも二重人格じゃないもんね。)


(1999.4 追加)
「漫画キャラクター精神分析極秘カルテ」 山本敦司(著)作田明(監修)
んーーー、これは読まなくていいと思うけど。
だって、なんで、こういう分析にするかなー?って つい思ってしまうから・・・・。
ただ、ジョーの誕生日について提示している箇所あったので 一応、参考までに。
もとの出どころ自体は「あしたのジョー論」吉田和明(著)から 得たものだそうです。
吉田氏によると ジョーは昭和22年の6月か7月生まれだそうです。
逮捕されたのが、38年4月だそうです。 (ちなみにホセ戦は44年の12月らしい。)
これは、少年法の適応が15歳と16歳では大きく変わってくるから が根拠らしい。
(少年院で、ジョー自ら、世をすねぐれて15年とも言っている。)
でもジョーの連載は昭和43年の1月ですよね?
これより、さらになんで5年も前の話にしたんだ???
なんだか本体の方を読んでないので、 わからん。 なんか、根拠があるのだろうか??
誰か知っている?


(2002.3/8追記)
以前入会していた「ちばてつや&あしたのジョーファンクラブ・Tomorrow」の会誌vol.1で、ちばてつや先生への質問コーナーがあり、そこで、ジョーの年令について、少しふれてありました。

『ちば先生に質問したところ、少年院に入ったのが、15,6歳。およそ、16歳のつもりで描いたとおっしゃっていました。そしてホセと戦ったのは、18,9歳。およそ19歳くらいと考えてよいようです。20歳前であることは、確かだそうです。』

ここで、重要なのは、ジョーがいくつだったかの明解な答というよりも、
ちば先生がどのくらいの世代を意識して、ジョーを描いていたかという点であると思う。
映画ジョー2のパンフレットなどでは、21歳と推測されていた。(矢吹丈、全成績表による)
それもありだな‥‥と個人的には思うのだが、「大人になる一歩前」という形式を、ちば先生は多分、重視していたのではないか?と思ってみたりする。


ちなみに、映画ジョー2パンフレットによれば、ジョーの星座は
『野性的な荒々しく激しい闘争心は、まさに獅子座のもの。ただし、つねにロマンを求める乙女座の性格もあることから、獅子座の第4ターム(7/17〜23)に生まれたと考えられる』そうです。


また血液型については、原作の梶原氏(1936年9月4日、熊本県生まれ)がA型、ちば氏(
1939年1月11日、東京生まれ)がO型なので、そのあたり微妙に影響しているかと思います。

「あしたのジョー」コミックスで連載以降、書き足したシーンなどはどのくらいある?(&コミックス履歴)
「あしたのジョー」は雑誌連載後もコミックス、愛蔵版、文庫版、
ちばてつや全集など色々出ていますが、何パターンくらい出ているのでしょう?
それぞれに書き足したシーンや、カットしたシーン、
書き下ろしイラストなどがあるそうですが、どのくらいあるのでしょう?

とりあえず、知るところの「あしたのジョー」コミックスの歴史をアップしておきます。

1)少年マガジンコミックス「あしたのジョー」全23冊

マガジン雑誌サイズ版:講談社

月間雑誌スタイルらしいので、巻末には新人作家の漫画も掲載。
よくある、KCコミックスより先にまとめ読みが出来る、というもの。
巻頭は8ページ分をカラーにしてあった。マガジン連載と平行出版。

2)KC講談社コミックス「あしたのジョー」全20巻 コミックスサイズ版:講談社

お馴染みのKCコミックスっす!
19巻表紙カバーの上部、銀色帯だったと記憶しているが‥。

3)ちばてつや文庫「あしたのジョー」全20巻

A6サイズ版:講談社

漫画の文庫化の多分、最初のはしりの頃1977年、に出版。

4)KCスペシャル「あしたのジョー」全13巻

B5コミックスサイズ:講談社

大判サイズでの復刻が流行の頃1983年に、出版。
差別用語の修正が入り出す。(ただし一部もれあるけど)

今迄の巻数での思い入れがあるので、どうにもぶつぶつとストーリーが切られて収録されている思いがぬぐえなかった。

5)KC講談社コミックス完全復刻版「あしたのジョー」全20巻

KCコミックスサイズ版:講談社

KCでまた、復活。
差別用語の修正が完璧になる……。

6)豪華愛蔵版「あしたのジョー」全16巻

新書本サイズ:講談社

ハードカバーの立派なもの。
巻頭がカラー8ページ付、これは1)のときに
掲載したカラー原稿がベースになっているようです。
巻末にインタビューや、マガジン連載時期データが掲載されている。

7)ちばてつや全集「あしたのジョー」全16巻

B6コミックスサイズ:ホーム社(集英社

講談社以外では、初のジョー本。
初版巻に1色刷りの葉書付。
巻末には、著名人からのメッセージなど掲載。今一番手にはいる!
講談社版ではつながりが悪かった場面やコマの整理がされている。
そのための書き下ろしカットも!!

8)講談社漫画文庫「あしたのジョー」全12巻 2000.6/9NEW

文庫コミックスサイズ:(講談社)

講談社漫画文庫シリーズ。
ページの割り振りが今までのKCスペシャルともホーム社とも違う。
ホーム社版で修正されていた部分が、またもとの講談社ものに戻っている(笑)
巻末には、著名人からのメッセージなど掲載。今一番手にはいる!



連載当時からの加筆や修正については....当時の雑誌が手元に全てはないのではっきりしません。
一部、コミックスの掲載時に削られた、カットはあるには、あります。
手元のコミックスでいえば、大きい変化は2ヵ所かと...

1)差別用語の修正
2)集英社版では、おでんやにのされたジョーが雪に突っ伏すシーンを1ページ扱いに。
  おでんやも書き加えられていた。
  それでもって、2部「四角いジャングル編」の扉がなくなった。

他になにか、気がついたら、気軽に追加してくださーい。


講談社コミックスと最近のホーム社のコミックスを比較すると
ホセ.メンドーサ戦のホセが初めてダウンするところのシーンに
昔は1ページイラストがでーん...と入ってました。
今のバージョンはなくなり、コマを並び変えたり、 追加カットで構成されています。
あとやはり差別用語...ですか...。

最近購入!!した1970年当時のマガジンのジョーは力石を殺した後、
ふらふら街を歩いてるシーンの途中に約半ページにわたり、 横浜ドリームランドの広告が入ってます。

これも単行本化にあたり、コマを並び変えたり、大きく書き直したりして 構成し直してます....。
(多分、他の話にもあると思います...)


いままでで(例えばKCやちばてつや文庫中などで)おかしいなーと思っていた箇所が
最新版のホーム社版では修正されていた部分を見つけました。

ホーム社版9巻、P.246〜247にかけての 見開きです。 文庫の頃と比べて、
P.246下にクロスのシーンの大1コマが移動してきて、
そこにあったカーロスが「ウ...ウ..」と唸るシーンから
以下2段が そのまま247Pの下に移動しています。

この並びですと、KCなどでおかしかったシーンがきちんとつながりができます。
文庫の、前のページでカーロスとジョーが離れたのに 次のページではまだ、
クロスの格好をしているという 矛盾が解消されたわけです。
最初の講談社版は、連載中のつづきの部分をそのまま、 まとめただけだったのでしょう。
ホーム社版は、色々修正して出してきているようですねー。
それとも愛蔵版あたりで、直していたのかな?(未確認)


ホーム社の1巻、P.259。
講談社版ではジョーのバストショットのイラストで、 サブタイトル「東光特等少年院」となっていたが、
夜、車が少年院に着くシーンとして、描きおろしている。

ホーム社の3巻、P.245。
講談社版ではジョーのファイティングポーズのイラストであったが
家畜小屋の流し場の風景を、描き下ろしている。

ホーム社7巻、P.145
講談社版では、おでん屋にのされて雪に中に倒れるジョーが小さいカットままで、
背景に、連載時のおおり文句のような言葉が並んでいたが、
ホーム社版ではおでん屋が、描き下ろしと思われるつばを吐くカットを追加。
次の1ページ使って、雪の中に倒れているジョーイラストに修正されている。
あおり文句はなくなったが、物悲しい演出と雰囲気はこちらの方がある。



(2000.6/9追加情報)
ホーム社では 「東光特等少年院」とタイトルが」つくページを 夜、
車がつくシーンに直していたのに、
この文庫では以前のジョーのバストショットのイラストを また使っている。
これってやはり講談社の当時を生かすという意味なのか??

カーロスとのスパーリングで コマ割りがおかしかったシーンを、
せっかくホーム社では直していたを、また昔のKCのままで収録されていた。


(2000.10/15追加情報)
講談社文庫本にページ割り付けミスがありました。
P274とP275のシーンです。 今までのちばてつや文庫や改訂版・・・
それ以前等を見ても、このシーンは逆ページになってます。 確かにその方が自然だと思います。
そのシーンとは、金が段平の血を見て発作を起こすシーンです。
最新版の文庫の展開だと、せっかく玄マネージャーが金を叩いて沈めたのに、
次のシーン(ページで)でまた発作を起こした様に描かれています。

恵比寿「ちばてつや原画展」レポート1998/6
恵比寿フォレストギャラリーでの「あしたのジョー原画展」に行ってきました!
会期は14日の日曜8時迄ですので、結構滑り込みになってしまいました!
入場料は300円。  グリーンの外装の洒落たところでした。

ギャラリー自体は小さいところですが、 所狭しと、
上から下まで(^^)ジョーを筆頭にたくさんの原画が、 飾られていました。  
カラーは勿論、葉子の告白シーンの原稿もあり、私はしゃがみこんで 見入ってしまいました。
(お恥ずかしい、ほほほ)

印刷で何度もみているのに、原画はすごいですねー。
なんというか、印刷より、綺麗! あ、当り前か!ははは、つまり、
描いたとは思えないほど 完成されたものなのですよ。
変な塗むらとか、一切なし! プロの仕事って....こういうものなのねー。は〜〜〜。  

先に来ていた男の子達が、ずっとあるコーナーから離れないので 何だろうと見てみると、
以前開催していた「ちばてつやと仲間達展」用に作った 記念ボクシンググローブがありました。
黒い大きめのグローブですが、腕まわりに力石と、ジョーのイラストが 各々入ったものでした。
段平さんのテレカもセットになって、25,000円! ん〜〜、ちと、高い。

そこで、企画者の方が声をかけてくださったので 少々お話が伺えました。
この原画展はシルクスクリーン化したちば作品の御披露目がメインで 企画されたものなのですが、
最初に刷った「約束の橋」の背景は 新しく、先生に描き起こして頂いたものだそうです。
しかも泪橋を背にしたシーンはよく見るが、 その反対の泪橋から街を見たものが殆どない!という
企画のかたのリクエストで 先生に思い出して頂きながら、描いてもらったそうです。
なるほどーー。

これから、年2〜3作ペースで5年間、(すごい!)
こうしたちば先生の作品のシルクスクリーン化をしていくそうです。
完全限定生産の手刷りで、インクもその都度調合するのですよ! と熱心にお話してくれました。
60〜80色を一枚、一枚するのですから、すごいですねー。
ジョーファンのテレビ朝日の方がきて、これを通販で紹介したいと 取材もあったそうです。
(私のにらんだところ「深夜水族館」ではないかな?)

ちば先生自ら、説明するそうですので、みたいなー。
7月放映予定らしい?です。
しかし、シルクスクリーン22万円にたじろぐ私は、
展示会用につくったという 「額入り燃え尽きたジョー」の15,000円を危なく買うところでした。(^^;)
左肩に台詞がはいっているのが、ちょっと、気になったが...。 こんな感じです!

ジョーの企画は、やっぱりジョーが好きな方がするのね!と私は感動した!
Tシャツとか、テレカ、ジョーフィギア、絵葉書、ジッポーなんてものも ありました。
外のウィンドウには、直筆色紙なども飾ってありました。
ジョー2のビデオも上映してましたね。
丁度、権藤さんがハリマオ戦前にくるあのシーンやってました。

深夜水族館で、ジョーシルクスクリーンの紹介〜8/27でしたね。

パンチングボールを叩くジョーの「デビュー」という
シルクスクリーンのほうを紹介していましたね。

ちば先生のインタビューもちょっとあったので、よかったです。

最後まで描いてから、これが本当に描きたかったテーマだったんだと気付いた、
と先生は言ってました。
ジョーと一緒に先生も探しながらの、連載だったわけですな。

ジョーの母さんって、どんな人?
ジョーのファンの皆様方、知っていましたら、教えて下さい。
推測でもいいです。とても気になる謎なのです。

「ジョーの母さんって、どんな人なんどしょうか」

ジョーの出生の秘密や
ジョーの母さんとボクシングに何か関係があるのかどうか。

うーん。知りたい。

ちば先生ははっきり、「ジョーは孤児で親兄弟も不明です。」と
言っていたと記憶しています。
あとは、私達の推測と想像ですねー。

アニメだと、出崎氏がイメージを打ち出していたので
その印象が強いですけど....個人的には
やっぱり優しいお母さんであって欲しいですが、
生活を投げて生きているような、寂しい人だったかも?と思います。

子供を捨てるって、簡単なことじゃないでしょう、
ただ、苦しいだけではない、何か暗いものが心の中にできてしまったから
子供を捨てたのかな...と、思ったりします。
(しかも、全く記憶に残らないくらいの生まれたばかりの
子供を捨てるのだから...)

中公文庫の「あしたのジョー心理概論」を読んだら
この親の欠如が、ボクシングに固執した理由のひとつ、
みたいに書いてありました。
人との繋がりかたを学べなかったジョーが、
ボクシングを通じて、ふれあうことを覚えたため。
が、その理由らしい。

まー、この文庫はある時点のジョーにこだわって
分析??しているので、んーこれは??という感じのもの部分もありでしたが
こういう、考えのかたもいるということですね。


ずっと前、ジョーのCDを聴いていたとき
K・O(ノック・アウト) という曲の中の
”髪の長い女” の人って お母さんなんだろうか?
って・・・ 思ったことがありました。


髪の長い女が歌ってた子守歌を俺は思い出す
 何も不安はない 目を閉じて横になれ
俺に眠れと言ってた

まだ目のあかないガキの頃さ
何も知らないガキの時からさ
俺はゴングを聞いてた
俺はリングの中にいた
俺はロープを背負ってた


  ジョーのお母さんて、
薄幸で心のきれいな人で
身体が・・・・・ようなイメージです。


なるほどこの歌にヒントがあったのか
気がつかなかった。なんという盲点。

ジョーの母さんは
ボクシング場の売店の売り子だった。
生まれたばかりのジョーをあやしながら働いていたのだ。

というイメージがうかんたので
ストレートに表現してみました。

ミッドナイトブルースのCDって売ってます?&CD情報
どうしても欲しくて探しています。

ミッドナイトブルースってよいですよね!!
さて、私が調べたことを書きます。

1.「あしたのジョー」総集編オリジナル・サウンドトラック
  95.11.25 \3,059 徳間ジャパン/アニメージュ
 CD番号 TKCA-70773 再発

 劇場版『あしたのジョー』と,テレビ・シリーズ『あしたのジョー2』に
 使われたテーマ曲,BGMに加え,思い出の名場面を収録した
 ファンユースのメモリアルCD......らしい。

2. 荒木一郎/シングル・コレクション1974〜1981
  93.06.09 \2,548 東芝EMI/東芝
  CD番号 TOCT-8022

  「果てしなき闇の彼方に」も収録されている。

3. 荒木一郎/ベスト・コレクション
  95.03.08 \2,039 ソニー/ソニー
  CD番号 SRCL-3158 再発


CD屋さんになかったのでNiftyとインターネットを使って
やっとこれだけわかりました......。
もう少し詳しいことを聞こうと徳間ジャパンコミュニケーションズさんと
キョクイチ東京ムービーさん(http://www.tms.kyokuichi.co.jp/top/frame1.html)
に電話をしてみましたが両方ともつながりませんでした。
時間的な問題かしら?


ミッドナイトブルースは、「荒木一郎ベストコレクション」という
アルバムの15曲目に入ってます。
ちなみにCDナンバーは「SRCL−3158」です。
注文する時はこのナンバーを使いましょうです。


皆さんの情報収集に大大大感謝の雨、あられ。

ここでせっかくなので、
CD情報まとめておきましょ〜!

1.「あしたのジョー」総集編オリジナル・サウンドトラック
  95.11.25 \3,059 徳間ジャパン/アニメージュ
 CD番号 TKCA-70773 再発

 劇場版『あしたのジョー』と,テレビ・シリーズ『あしたのジョー2』に
 使われたテーマ曲,BGMに加え,思い出の名場面を収録した
 ファンユースのメモリアルCD......らしい。

2. 荒木一郎/シングル・コレクション1974〜1981 >販売中止
  93.06.09 \2,548 東芝EMI/東芝
  CD番号 TOCT-8022

  「果てしなき闇の彼方に」も収録されている。
3. 荒木一郎/ベスト・コレクション >販売中止
  95.03.08 \2,039 ソニー/ソニー
  CD番号 SRCL-3158 再発

旧作ジョーのCDは今これが入手可能です。

5.  懐かしのミュージッククリップ6「あしたのジョー」
1996発売 \2,000 東芝EMI
CD番号 TOCT-9543


みなさまから色々と情報をいただき、シングルコレクションと
ベストコレクションに的を絞り、検索魔・電話魔と化していま
したが、
全て廃盤ゆえに断られ続けました。

しかし、灯台下暗し!!!近所のレンタルCD屋に、荒木一郎
シングルコレクションの姿を見つけ、店長と交渉の末、
GETする事が出来ました。中古とは言え嬉しいです。
情報をくれた皆様、本当にありがとうございました。


(99.2/25 追加情報)
テレビサイズの短いバージョンのみですが、

 MIDNIGHT BLUES(荒木一郎)
 果てしなき闇の彼方に(荒木一郎)
 傷だらけの栄光(おぼたけし)
 果てしなき闇の彼方に(おぼたけし)

がCD収録され発売されました。
テレビ放映サイズのOP、ED、つまり
「放映当時のモード」を再現が目的のアルバムシリーズだそうです。

東京ムービーアンソロジー3(1978〜1982)
99.2/21発売 エアーズ(AYCM-639)
2,548 円


ただね?!
なんか、おぼたけし氏のバージョンは、放映当時とは違う。
最初聞いたとき、違和感あったので昔とったテープと聞き直してみました。
どうも放映当時はエコーなどの効果をかけて使っていたみたいなんですが
この収録版では、生の声のまま使っているようなんです。
すっごい、妙よ。
なんかカラオケみたいよ。

******************************
また
虫プロダクションアンソロジー
AYCM625(エアーズ)
2500円
というのも発売中です。
こちらはジョーが入っているかは不明ですが
多分入っていると思うのよね、うん。

「ちばてつや漫画館」2000円にて発売
「ちばてつや漫画館」2000円にて発売中です! (1998/6現在)
発行はメディアファクトリー!

先生の久々のカラーブックですね。
(これは、ちばてつやと仲間たち展の図録を一般販売向けに編集したものです)
中には、今までの作品のカラーや未収録漫画も載ってます。
全体には、ジョーは少ないかな?
でもいろんな、グッズコレクションは、
やっぱり、ジョーがトップですね。

一番の見所は、漫画家さんからの
ちばせんせいへのイラストメッセージでしょう!
ジョーがやはり多いですねー。
わたしはさいとうたかお氏のイラストにおおうけしたのさ〜。

「梶原一騎の世界」というCDがあった


「梶原一騎の世界」というCDが出ていました。
当時アニメ化やドラマ化された作品の主題歌とエンディングを集めたものです。
これのジャケットが...梶原せんせいの仁王立ち...という
本当にうへ〜〜〜 ヘ(^^;ヘ)(ノ;^^)ノというものです!

「あしたのジョー」は旧作の「主題歌」と「段平の子守唄」「力石のテーマ」の
3つがエントリーされていました。
残念。ジョー2からのピックアップはなし!

お馴染みの梶原アニメと池上季美子の歌う「愛と誠」が
入ってます。


意外?にもネット上に情報がありました。(^^;

CD「梶原一騎の世界」(真樹日佐夫監修、東芝EMI)
(CDナンバー TOCT-9954)

●「巨人の星」〜「ゆけゆけ飛遊馬」「友情の虹」「クールな恋」
●「柔道一直線」〜「柔道一直線」「男だったら」「柔道小唄」
●「キングコング」〜「キングコング」
●「あしたのジョー」〜「あしたのジョー」「ジョーの子守唄」「力石徹のテーマ」
●「夕やけ番長」〜「夕やけ番長」
●「タイガーマスク」〜「行け!タイガーマスク」「みなし児のバラード」
●「キックの鬼」〜「キックの鬼」「キックのあけぼの」
●「赤き血のイレブン」〜「赤き血のイレブン」「わが友玉井真吾」
●「空手バカ一代」〜「空手バカ一代」「空手道おとこ道」
●「侍ジャイアンツ」〜「侍ジャイアンツ」「サムライ番場蛮」
●「柔道讃歌」〜「柔道讃歌」「母シャチの歌」
●「愛と誠」〜「わたしの誠」


また、「決戦のアニパンク」というCDにめずらしい選曲発見!!
(CDナンバー BVCR-8813)

●力石徹のテーマ

ジョーの主題歌は結構あるけど、この選曲はめずらしいでしょう!
まだ情報のみで、私は聞いたことなですが
どなたか、もう聞かれました?

日生CMの段平さんの声はどなたでしょう?
藤岡さんの死後に作られた、日本生命のジョーCMですが
声をあてたかたって、誰なんでしょうね?
少しだみ声で、近い感じにはしてくれていましたが。(^^)

うーむ、私も気になっておりました!一体だれなんでしょうね??
しかしこのCMの力石のカッコよさったらなかったっス!!
でも3人とも保険なんか入りゃしねえよ!と突っ込んでしまいましたが。

意表をついて栗田貫一とか・・・それはないか。
でもものまねの人ってものありかなーと。(笑)


あの当時の杉野氏の絵はブラックジャック入ってましたねぇ.....。
あのクオリティでもう一回ジョーをリメイクしてくれぃっ!

アニメの葉子の告白シーンの台詞は、原作と違ってよかった?
あの葉子の告白シーン後、原作ではジョーが女性週間誌にそのネタを売ってみな...とか、
じつに安っぽくみえるぜ....等の台詞を言ってますが、
私はジョー2の劇場版(当時はTVより映画が先...)を観に行く時に
これらの台詞はカットされててくれ.....と思いました。
アニメーションで言葉で出ちゃうときついかな?...と当時は思いました。

今はそんなに抵抗はないですが.....むしろ聞いて見たい様な.....真剣なシーンですもんね...。
みなさんはあの台詞がアニメでカットされたことについてどう思われました?

私はテレビの台詞はこび、好きです。
週刊誌云々〜の台詞は、原作のほうでも、あまり好きではなかったので
無くなっても、気になりませんでしたよ。

声に出して、ジョーに言われるとなると
ちょっと、俗っぽすぎて、逆に気になるかも、私は。(^^)


僕もあの台詞はカットして正解だと思います。
たぶんジョーは葉子の告白に動揺して、それを気づかれまいとして、
思ってもいないことを口が勝手にべらべらしゃべってしまったとゆー
状況のような気がします。

「ふざけないで真面目に聞いて」
「俺がふざけているように見えるかい?」

見えるっちゅーの。

やっぱり、アニメバージョンの方が素直に見れていいですね。
あのジョーの驚いた目の表情の美しいことったら。
その後の細かい台詞回しもアニメの方が簡潔でいいなぁ。

原作「リングでは世界一の男、ホセメンドーサが俺を待ってるんだ。
       だから、いかなくっちゃ」

アニメ「リングでよ、世界一の男が俺を待ってる。だから、いかなきゃな・・・」



BACKNEXT
あしたのジョーWORKS

inserted by FC2 system